2023年度第1回親子ヘルサポ事例検討会「ぽこあぽこ 母親に発達特性のある多子世帯のアセスメントと保健師支援について」
会員のみなさんの実践力向上に向けた学びあいとつながりの場として、事例検討会を開催します。今回の事例は当方で用意しますが、提出ご希望の方はお申し出ください。
日時 | 2024年1月20日(土)13:30~16:30 |
会場 | 武蔵野大学有明キャンパス(6号館) |
参加費 | 会員1,000円 非会員1,500円 ※当日会場で集金します。 |
申込期間 | ~2024年1月10日(水) |
2023年度第3回親子ヘルサポ講演会「ヒトの脳とこころの育ちを科学の視点で理解する―次世代にとって必要な環境を考える」
今回は、NHK スペシャル「ママたちが非常事態!?」「ニッポンの家族が非常事態!?」に制作協力、出演され、大きな反響を呼んだ京都大学の明和政子先生をお招きします。環境が子どもの脳へ及ぼす影響について、現代の子育て環境の変容、愛着、健やかな育ちのための「予防的支援・環境整備」についてのご講話いただきます。どうぞご参加ください。
日時 | 2023年12月16日(土)13:30~15:30 |
講師 | 京都大学大学院教育学研究科 教授 明和 政子氏 |
会場 | ZOOMによるWEB講義(参加者の入室開始は13:15~) |
参加費 | 会員 1,000円 非会員 3,000円 |
申込期間 | ~2023年12月8日(金) |
2023年度第2回親子ヘルサポ講演会「公衆衛生の重要課題としての児童虐待予防への取り組み」
第2回講演会は、11月25、26日に開催される日本子ども虐待防止学会(JaSPCAN)第29回学術集会滋賀大会前日に行われるプレコングレス企画として、シンポジウム形式の講演を会場とオンラインで発信します。
令和6年4月からすべての市町村にこども家庭センターの設置が義務努力化されたことを前にして、保健所と市町村が協働している児童虐待予防活動の実践報告から、児童福祉と母子保健の協働による活動体制構築に向けたあり方を考えていく予定です。
日時 | 2023年11月24日金曜日 18:30~20:30 |
会場 | 会場とオンラインのハイブリッド開催 |
参加費 | 無料 |
申込期間 | ~2023年11月17日(金) |
児童相談所に働く保健師のつどい Vol.5
児童相談所に働く保健師のつながりと学びあいの場として、今年もつどいを開催します。当日は懇親会も予定していますので、ぜひ、ご参加ください。
日時 | 2023年7月30日日曜日 13:00〜15:30 |
会場 | 武蔵野大学有明キャンパス6号館(東京江東区) |
参加費 | 会員 1,000円、非会員 3,000円 |
申込期間 | ~2023年7月25日(火) |
2023年度第1回親子ヘルサポ講演会「親の受援力を引き出す保健師の支援技術」
今回のメインテーマは「受援力」です。支援の必要な親子や健やかに生活を送るためには、必要な手助けを受ける「受援力」は大切な力の一つです。保健師の基礎教育や現場での長い経験をもつ講師から、母子保健と保健師ならではの支援についてお話いただきます。
日時 | 2023年7月16日日曜日 14:00〜16:00 |
講師 | 渡辺好恵氏 |
会場 | オンライン開催(本法人の総会終了後に開催します。総会に参加される方もお申込みをお願いします) |
参加費 | 会員 無料、非会員 3,000円 |
申込期間 | ~2023年7月8日(土) |